スキップしてメイン コンテンツに移動

【速報】ラブライブ!Aqoursが「あの絶叫遊園地」と奇跡のコラボ!ファン歓喜で遠征計画が続々浮上中www

【速報】ラブライブ!Aqoursが「あの絶叫遊園地」と奇跡のコラボ!ファン歓喜で遠征計画が続々浮上中www

引用元記事: 「ラブライブ!」Aqoursがナガシマスパーランドとコラボ! 全国遊園地企画「Fan Fun Festival」にファン歓喜

人気アニメ「ラブライブ!」シリーズが、全国の遊園地と大規模なコラボレーション企画「LoveLive! Fan Fun Festival」を発表し、ファンの間で大きな話題を呼んでいます。特に、三重県桑名市にある「ナガシマスパーランド」では、シリーズのアイドルグループ「Aqours」とのコラボレーションが決定。SNS上では喜びの声が殺到しています。 「LoveLive! Fan Fun Festival」は、ナガシマスパーランドのほか、八木山ベニーランド(宮城)、グリーンランド(熊本)、東京ドームシティアトラクションズ(東京)、ひらかたパーク(大阪)の計5箇所で開催されます。このうち、ナガシマスパーランドは「Aqours」の担当となり、ファンは「ナガシマスパーランドがAqours!?神コラボ!」「これは行くしかない」と興奮を隠せない様子です。

...続きは引用元記事をご覧ください。

1: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:05:10 ID:AqoursFan

マジかよ!Aqoursがナガシマスパーランドとコラボって熱すぎだろ!
東海民歓喜待ったなしやんけ!!

2: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:06:33 ID:NagashimaLove

え、本当にナガシマ!?めっちゃ嬉しいんだけど!
これは行くしかないだろー!

管理人:
今回の「LoveLive! Fan Fun Festival」、特にAqoursとナガシマスパーランドのコラボはかなりの衝撃ですね!SNSでも喜びの声が多数上がっています。

3: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:07:05 ID:RollerCoaster

ナガシマって三重だけど、名古屋からバスで1時間くらいで行けるんだよな。
意外とアクセス良いから遠征組も安心!

4: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:07:49 ID:LocalGuy

ワイ地元民、実家からチャリ圏内。勝ち組確定www
10月は忙しいけど、なんとか時間作るわ。

5: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:08:21 ID:Urabanashi

Aqoursはナガシマかー。浦安にある遊園地ってことは実質東京ディズニーリゾートだな?(とんらん)

管理人:
「浦安=TDL」理論はちょっと面白いですねwww
ナガシマが三重県にあることや、名古屋からのアクセスの良さについて言及している方が多いです。地理に詳しくない方にもありがたい情報ですね!

6: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:09:15 ID:ShoboChika

ナガシマの絶叫マシンにAqoursって…しょぼチカさんの独壇場になりそうだなwww
白鯨とかスチールドラゴン2000とか、ガチのやつばかりで楽しみ!

7: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:10:01 ID:TripPlanner

10月の三連休にナガシマスパーランド行くぞ!誰か一緒に行かない?
マジで観覧車でWBNW聴いたら泣いて降りれなくなりそうwww

8: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:11:30 ID:NoMoney

行きたいのは山々だが、忙しすぎて無理だわ…
コラボとか関係なく、普通にナガシマ行きたい気持ちもある。

管理人:
絶叫マシンとAqoursの組み合わせ、確かにインパクトありますね!「しょぼチカ」で検索しちゃいましたよwww
観覧車でのWBNWはエモすぎますね…これは多くのファンが共感するのではないでしょうか。

9: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:12:00 ID:OldFan

個人的には初めて生のμ'sを観たのがナガシマでのアニソンフェスだったから、Aqoursコラボは感慨深いわ。
あの時の感動が蘇る。

10: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:12:45 ID:Traveler

遊園地コラボ、Liella!以外は1泊2日で全部回れるルート考えてる猛者いてワロタwww
週末弾丸ツアー組むか!

11: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:13:30 ID:OutLetHunter

ナガシマ行くなら、ついでにジャズドリーム長島も寄っちゃうよなー。
コラボグッズ買って、アウトレットで服買って、完璧な休日や。

管理人:
なんと、昔からのファンにとっては思い出の地でもあるんですね!これはますます特別なコラボになりそうです。
そして、全国の遊園地を弾丸ツアーで巡る計画を立てている方もいて、ラブライバーの行動力には本当に驚かされます!周辺施設も合わせて楽しむのが賢いですね。

12: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:14:10 ID:LocalPride

ナガシマスパーランドは愛知じゃないぞ!三重だからな!
地元民はそこんとこ譲れないからなwww

13: 名無しさん 2025/09/01(月) 12:15:01 ID:SaikyoCollabo

まさかラブライブとナガシマがコラボするなんて…!
大好きなもの二つの神コラボ、絶対行くわこれ。

まとめ

今回は「ラブライブ!Aqours」と「ナガシマスパーランド」のコラボ発表に、SNS上が大きく盛り上がっていましたね!
特に、ナガシマが三重県ながら名古屋からのアクセスの良さや、スチールドラゴン、白鯨といった絶叫アトラクションへの期待の声が目立ちました。
「観覧車でWBNW聴いて泣きそう」というコメントには、思わず管理人も共感してしまいました。過去にμ'sのイベントで訪れた思い出がある方もいて、ファンにとっては聖地巡礼以上の意味を持つコラボとなりそうです。
他の遊園地とのコラボも発表され、全国を巡る弾丸ツアー計画を立てる猛者も現れるなど、ラブライバーの熱量には驚かされるばかりです!
皆さんもこの「LoveLive! Fan Fun Festival」、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

コメント