【衝撃】立憲民主党、内閣不信任案提出をまさかの見送り!SNSで「自民党の支援団体」と皮肉られる事態にwwwww
立憲民主党が内閣不信任案の提出を見送る公算が高いことが報じられ、SNS上ではこの決定に対し、国民から失望や批判の声が多数上がっています。
...続きは引用元記事をご覧ください。
管理人:
このニュース、本当に驚きましたね。内閣不信任案提出というトレンドがあっただけに、その見送りには様々な声が上がっているようです。
>>1
内閣不信任案提出のトレンド見て期待してたのに、立憲には本当にがっかりだわ。
立憲って、もはや自民党の最大の支援団体としか思えなくなってきたな。何をやってるんだか。
管理人:
「自民党最大の支援団体」とは辛辣な意見ですね…。しかし、こういった見方をする人が多いのも事実かもしれません。
やっぱりね。こうなることくらい予想してたよ。国民民主と維新が協力して提出したら面白そうだけど、夢か…。
本当に期待できない政党だな。何のためにいるのか。野田代表が『野党連携の機運を作るべき』って言ってるけど、結局は石破総理をいたぶる方が面白いってことか?
全く役に立たないことを自ら証明してるようなもんだな。呆れるわ。いっそ議員全員に不信任案出したい気分だわ…
管理人:
野党第一党としての役割を疑問視する声が多いですね。確かに「民意を軽視している」と感じる人も少なくないようです。
今まであれだけ内閣不信任案を提出してきたのに、今さら腰が引けるのは筋が通らないんじゃないか?
結局、今の石破政権が続いている方が、自分たちにとって都合が良いんだろう。政局ばかりでうんざりするわ。
「石破さん、辞めないでください!あなたがいると私たち野党は助かるんです」って本音が透けて見えるな。この党、何のために存在してるんだ?
管理人:
与党と野党第一党の関係性について、様々な憶測が飛び交っていますね。大連立の可能性を指摘する声まであります。
え、これって割と妥当な判断だと思うんだけど、怒ってる人たちはなんでなの?純粋に疑問だわ。
個人的には、今不信任案を出すことに大義名分や国民にとってのメリットはないと思うんだけどな。むやみに出すだけが無能ではない。
管理人:
なるほど、見送りを妥当と見る意見も少数ながら存在しますね。確かに、不信任案提出には様々な思惑が絡みます。単純に「出す・出さない」だけで判断できない側面もありそうです。
立憲民主と社民、共産はいらないと思うよ。令和、国民、維新、参政、保守だけでよくないか?
参院選でも立憲は負けてるし、今解散総選挙しても勝てないから見送ったんだろうね。寄生虫じゃないかよ。
まとめ
いやー、今回は立憲民主党の内閣不信任案提出見送りが大きな話題になったね!
特に「自民党の最大の支援団体」という皮肉には思わず納得してしまった人も多いんじゃないかな?
見送りを批判する声が圧倒的に多かったけど、中には妥当な判断だと擁護する意見も少しだけ見られたのが興味深いね。
いずれにしても、多くの人が野党第一党の動きに注目し、時には期待し、時には失望していることがよく分かったよ。
みんなはどう思ったかな?コメントで教えてくれると嬉しいな!
これマジかよ…。記事読んだけど、立憲民主党、内閣不信任案提出見送りってどういうことだ?