【賛否両論】阪神・榮枝捕手のスタメンマスクにファンから様々な声!リードに不安も「頑張れ」と期待の声も多数
プロ野球の試合で、阪神タイガースの 榮枝裕貴捕手
...続きは引用元記事をご覧ください。
久々のスタメンマスクだね。新しい戦力の活躍は見てて楽しみ!
管理人:
阪神の捕手事情は注目されていますからね。若手の榮枝選手にスタメンの機会が回ってきたことに、期待の声が上がっています!
いきなり満塁のピンチって、榮枝にとってはきつい展開だな…運がなさすぎる。
リードがアウトコースばかりなのが気になる。梅野選手の配球に似てる気がするけど、もっと攻めないと。
>>4
そうなんだよな。たまにはインコースにも構えてほしいよ。ボール球でもいいから変化つけろって思うわ。
追い込んでから外にボール球って、誰かの悪い癖を真似してるのか?もっとゾーン内で勝負してくれ。
管理人:
リードに関して厳しい意見が相次いでいますね。特に外角中心の配球に懸念を示す声が多いようです。
これ、投手の問題なのに、また榮枝が叩かれる流れになるの嫌だなぁ。運がないとしか言いようがない。
正直、今日のピッチングは投手側にも問題あるだろ。なんで榮枝が全部悪く言われるんだよ。
>>7
本当にそう。榮枝は何も悪くないのに批判されるのは見てて辛い。
管理人:
一方で、榮枝選手を擁護する声も多数見られますね。投手の問題や、状況の不運を指摘する意見も出ています。
普段ベンチで何を見てるんだ?ってくらい配球が単調な気がするんだけど、本当に勉強してるのか?
この経験が今後の成長に繋がるはず!今日負けても、榮枝と伊原のバッテリーにとってプラスになればいい。
優勝が決まったら、9月は全試合榮枝をスタメンにして、ガンガン経験積ませてほしいね!
管理人:
ベテラン捕手陣が盤石なだけに、若手にとっては貴重な経験ですね。皆さんの期待と不安が入り混じった状況ですが、この経験が未来に繋がることを願うばかりです。
まとめ
阪神タイガースの榮枝裕貴捕手がスタメンマスクを被った試合で、SNS上ではそのリードを巡って様々な意見が交わされました。特に外角一辺倒な配球や、追い込んでからのボール球に不満の声が上がった一方で、「投手の問題だ」「運がないだけ」「経験を積ませるべき」といった擁護や期待の声も多数見受けられました。
若手捕手にとって一軍での経験は貴重。厳しい声も、成長を願うゆえの激励と捉え、今後の活躍に期待したいですね!
今日のスタメン、榮枝捕手か!久々で嬉しいけど、頼むからリード頑張ってくれよな!