スキップしてメイン コンテンツに移動

【激震】当選議員がまさかの「除名」!自民党和歌山県連の判断にネット騒然「民意を無視するのか」

【激震】当選議員がまさかの「除名」!自民党和歌山県連の判断にネット騒然「民意を無視するのか」

引用元記事: 自民党和歌山県連、望月良男参院議員を除名処分 参院選の「保守分裂」が深化

自民党和歌山県連は7月31日、先の参院選で当選した望月良男参院議員(53)を除名処分にしたと発表しました。この決定は、同選挙区で自民党公認候補として出馬し落選した二階伸康氏(二階俊博氏の三男)との公認争いの余波であり、和歌山県内での自民党の「保守分裂」の溝がさらに深まった形です。 望月氏は参院選に無所属で出馬し、自民党公認の二階伸康氏を破って初当選しました。望月氏は元々自民党所属でしたが、出馬に際して提出した離党届は県連に受理されず、未離党の状態のまま選挙戦に臨んでいました。県連は今回の除名理由について、「公認候補者の必勝に尽力しなかった」ためと説明しています。望月氏は、かつて自民党参院幹事長を務めた世耕弘成氏の支援を受けていたと報じられています。

...続きは引用元記事をご覧ください。

1: 名無しさん 2025/07/31(木) 12:34:56 ID:ABCDEF01

え、マジで除名!?当選したのに!?和歌山の自民党、一体何が起きてるんだ…。記事読んだら頭抱えたわ。

管理人:
まさに政治の舞台裏で繰り広げられた権力闘争の結末ですね。まさか当選者を切り捨てるとは…皆さんの率直な感想も聞かせてください!

3: 名無しさん 2025/07/31(木) 12:45:01 ID:GHIJKL23

>>1
これ、要するに二階さんの息子さんを落選させたから除名されたってことだよな?勝った方が悪いって、どんな論理だよ…恐ろしすぎる。

7: 名無しさん 2025/07/31(木) 13:02:15 ID:MNOPQR45

県連の言う「公認候補の必勝に尽力しなかった」って、結局二階氏の三男が負けた責任を当選者に押し付けてるだけじゃないの?民意って何?

管理人:
その通りですね。有権者が選んだ結果を、県連の都合でひっくり返すような形になってしまっています。これでは政治不信が深まるばかりでは…。

12: 名無しさん 2025/07/31(木) 13:10:30 ID:STUVWX67

記事にもあるけど、これって世耕さんと二階さんの代理戦争みたいなもんか。勝った方が除名って、もうめちゃくちゃやん。和歌山県連の闇が見えるわ。

18: 名無しさん 2025/07/31(木) 13:25:40 ID:YZABCD89

和歌山県連、完全に二階さんの私物化組織になってるやんけ。民意を無視してこんなことしてたら、次の選挙で自民党は壊滅するぞ!

25: 名無しさん 2025/07/31(木) 13:38:05 ID:EFGHIJ01

もし党本部がこの望月議員を会派に入れようとしたり、復党を打診したりしたら、和歌山県連はマジで笑いものになるだろうな。ありそうで怖い。

管理人:
まさに注目すべきは、党本部がこの状況にどう対応するかですね。このままでは和歌山の「保守分裂」は深まるばかり…。今後の展開に目が離せません。

30: 名無しさん 2025/07/31(木) 13:45:10 ID:KLMNOP23

ある意味、今の自民党から除名されるって、名誉の勲章みたいなもんじゃね?むしろ応援したくなるわ、望月議員。

まとめ

いやー、今回は和歌山県連のお家騒動がまさかの除名処分という形で決着(?)したね!
個人的には、民意を無視したような県連の判断には首を傾げるばかり。当選者を切り捨てるって、一体誰のための政治なんだろうね…。これで和歌山の自民党がどうなるのか、ますます目が離せないぜ!
みんなはどう思ったかな?コメントで教えてくれると嬉しいな!

コメント